センター内のイベントや四季折々の風景をお届けします。
2022~2024年度のセンター素描
サクラ
タチツボスミレ
パープルデーのイベント
パープルデーに参加したラボットの二人
ケバブ屋さん(キッチンカー)
フキノトウ
謹賀新年
梅の花
キッチンカー初出店
タリーズ横のクリスマスツリー
山村先生のピアノ演奏
2021年イルミネーション点灯式
点灯式の様子
点灯式に参加したラボットの二人
モチノキの実
四つ葉のクローバー
秋の風景
キミガヨラン(君が代蘭)
ツルボ(蔓穂)
実りの秋
アレチヌスビトハギ(荒地盗人萩)
ユズ(柚子)
教育研修棟裏の花壇
真夏の午後のひと時
東京2020オリンピック聖火リレートーチの展示
オニドコロ
真夏の日差し
木漏れ日
枇杷の実
紫陽花
アオゲラ
メジロ
桜
中庭から研究棟
CBTセンター前の桜
ツクシンボウ
フキノトウ(蕗の薹)
ヒイラギナンテン(柊南天)
雨上がりの虹
紅梅
白梅
スイセン(水仙)
ドウダンツツジ(灯台躑躅)
紅葉した楓
クリスマスツリー
クチナシ(梔子)
シコンノボタン(紫紺野牡丹)
ジンジャー(縮砂)
ミズヒキ(水引)
ノブドウ(野葡萄)
ユウゼンギク(友禅菊)
キンモクセイ(金木犀)
イモカタバミ(芋片喰)
樹液を吸うアカボシゴマダラ蝶
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)
樫の木のどんぐり
アカボシゴマダラ蝶
サルスベリ(百日紅)
ナワシロイチゴの実
ハナニラ(花韮)
研究所本館前のつくしんぼ
病院コンサート
ホトケノザ(仏の座)
スイセン
テントウムシ